ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
COMPANY
「まもりたい伝統」と「つくりたい未来」がある
大和重工株式会社
ABOUT
会社紹介
鉄に向き合い、人を豊かに
天保2年(1831年)の江戸時代に創業し、”たたら製鉄”の精神を受け継ぎながら、鋳物をベースに一貫生産体制で各方面に事業を展開して参りました。 人々の生活に欠かすことのできない鍋・釜・五右衛門風呂の製造に始まり、現在は国内外の高級ホテルに採用される「鋳物ホーロー浴槽」から、産業機械・工作機械の主要鋳物部品や大型船舶のディーゼルエンジン鋳物部品まで、高い技術力を駆使して幅広い鋳物製品をつくっている会社です。
BUSINESS
事業内容
五右衛門風呂をはじめとする、暮らしを潤すオンリーワンなモノづくり
住宅機器事業部
人の手しごとによる先人たちの技を大切にしてきたことで、日本で唯一の五右衛門風呂・鋳物ホーロー浴槽メーカーというオンリーワンの存在になることができました。オンリーワンなものづくりを通じて、地域社会の大規模プロジェクトやホテル開発などにも携わっています。 住宅機器部門は豊かな暮らしに貢献する、人と共に、社会と共に、広がり続ける事業分野です。
WORK
仕事紹介
江戸時代からの鋳造技術で、現代にイノベーションを起こすプロデューサーを募集しています
住宅機器事業部(営業分野)
五右衛門風呂をはじめとする、生活に密着した鋳物製品の営業です。受注までのスパンが中長期に及ぶため根気強さが求められますが、オンリーワンな商品を愛してくださる根強いファンと共に成長しています。
住宅機器事業部(企画分野)
私たちが幾多の時代を超えて今日まで発展し続けることができたのは、「変わること」「変わらないこと」どちらも忘れずに技と心を磨いてきたからです。地域社会のプロジェクトに対して、伝統技術を活かした新製品・新サービスを企画提案することは非常に有意義な力になると思っています。
INTERVIEW
インタビュー
営業・企画職
社内環境を教えてください!
社内ではゆったりとした時間が流れています。 部門間の連携も強く会話も多いですが、プライベートもしっかりと確保できています。努力次第では経営層と近い距離で働くこともできます。
自分の時間を確保できますか?
はい!完全週休2日なため、個人行事との調整もしやすいです。可部という町は自然にも恵まれており、会社の外を一歩出れば、豊かな川や賑わいの飲食店もあるので、休みの日も可部で過ごすことがあります。